イベント情報
美ヶ原温泉 秋のおもてなし 「道祖神祭り」
松本市
美ヶ原温泉街には、「湯の原瑠璃光薬師」(松本十二薬師 九番札所)という薬師堂があり、毎年9月第4土曜日に「道祖神祭り」が開催されます。女性だけが乗ることのできる珍しい「みこし...
2022.3.7 長野県知事 阿部守一
14件見つかりました.
エリア
記事タイプ
イベント情報
松本市
美ヶ原温泉街には、「湯の原瑠璃光薬師」(松本十二薬師 九番札所)という薬師堂があり、毎年9月第4土曜日に「道祖神祭り」が開催されます。女性だけが乗ることのできる珍しい「みこし...
イベント情報
松本市
上高地明神池で行われる穂高神社奥宮例大祭。山の安全を神に感謝するお祭りで「明神池お船祭り」とも呼ばれています。紅葉が美しい池に2隻の御船が水面を静かにすべる様は、美しい平安朝...
イベント情報
松本市
国宝松本城お城まつり・松本城WEEKの一環として開催します。鉄砲隊員の装備品、火縄銃の種類、発射までの一連の動きにも注目していただき、この火縄銃の轟音を体感してください。
イベント情報
飯田市
南信州伊那谷に古くから受け継がれてきた獅子舞。大型バスほど大きな幌をもつ屋台獅子や、優雅に舞う神楽獅子が世代を超えて伝承されてきました。数多くの獅子舞が競演する様は圧巻。※同...
イベント情報
飯田市
伊那谷伝統人形浄瑠璃の1つ。宝永年間から大宮八幡宮祭礼に奉納上演されてきた。宵祭りは和ロウソクの明かりでの上演となる。観劇無料。演目など詳細についてはお問い合わせください。
イベント情報
南木曽町
寛政年間に加賀白山の人が伝えたという雌獅子による典雅な悪魔払いの舞が奉納されます。餅投げや地酒も振るまわれます。春・5月5日(毎年同日)開催
イベント情報
南木曽町
武士や駕籠かき、虚無僧、鳥追い女、木曽馬に乗った花嫁行列などが中山道を往来し、江戸時代の風俗を再現します。午前10時30分に渡島地区を出発し、妻籠宿でお昼、さらに大妻籠まで歩...
イベント情報
南木曽町
一昨年は、300年の記念の年で五色の紙で稲穂を形取って作られた花を、鞍に飾った4頭の木曽馬が笛太鼓とともに田立駅前広場から五宮神社まで練り歩きました。境内を3周すると待ってい...
イベント情報
大町市
国宝 仁科神明宮は、20年に一度社殿の造営を行い、遷宮祭を行ってきました。640年もの長い間一度も欠かさず奉仕され、その記録を残してきたことは、深夜の闇の中、神官・氏子によっ...
イベント情報
阿南町
笛、太鼓、三味線により「野江の山」「桜」など13曲を交互に演奏しながら、宵祭りにお囃子が奉納されます。祭りの終わりには、花火が上がります。
イベント情報
須坂市
製糸業が盛んだった昭和初期、須坂の祇園祭では屋台が曳き出され、その上でお囃子、日本舞踊が盛んに公演されていた。今回はその当時の頃を再現し、中町、上中町の2台の屋台を使って日本...
イベント情報
須坂市
須坂の町並みに雛人形が彩りを添える!期間中、十四段の見事なひなかざりが展示される。十四段も連なったお雛様は、いざ目の前にすると圧巻。その目で確かめてみよう。
イベント情報
上田市
上田薪能を観る会では、伝統芸能の伝承と地域の文化振興を目的に、毎年、能楽の公演を企画・開催しています。 27回目となる今回は、狂言「萩大名」、能「鞍馬天狗 白頭」を上演します。...
イベント情報
下條村
下條村の伝統芸能として何世代にも渡り伝承されてきた下條歌舞伎。2020年に伝承300年を迎えました。1971年に結成された「下條歌舞伎保存会」をはじめ、小中学生で編成される「...